一条工務店は値引きしない代わりに・・・知っておかないと損する話(補足)
スポンサーリンク

こんばんは。atoです。

前回は一条工務店の値引きについて説明したのですが、一部補足説明が必要でしたので下に赤字で追記しています。

特典を受けるにはいつまでに何をしなければならないかが抜けていました。ご確認ください。

スポンサーリンク

『一条工務店の値引き』

一条工務店の値引きについてですが、胸を張って『値引きはしない』と言っています。これは一条工務店の標準仕様で建てる金額は設計者や営業が誰であっても同じになるようマニュアル化されているから出来ていると思います。

また、値引きをするということは購入者によって『おいしい客』と『おいしくない客』があるということになります。

僕は仕事柄、値引きをしてもらっている立場なのですが、本音と建前の世界ですので・・・まぁ、めんどくさいですね(笑)

そんな中で一条工務店はお客さんによって儲けを変えないようにしています。(厳密にいえば、建坪と壁の面積や屋根の面積によって利益率は変わっているとは思います)

僕も契約しましたが、一条工務店は間違いなく『1円も値引きをしません!』ということが言えます。

スポンサーリンク

『値引きの代わりに・・・』

一条工務店は値引きをしませんが、その代わりなのか結果的に値引きになるようなものが3つあります。

『住まいの体験会くじ引き』

まず1つ目は住まいの体験会後に行われるくじ引きの景品です。

この景品は最近変わったようですが、外れ無しの2種類がありA、B各賞によって、無料で付けられるオプションが異なります。A賞が20万円超えのオプションで、B賞が10万円弱のオプションといったイメージです。

≪追記≫

住まいの体験会は契約前でも契約後でも行けるのですが、一部地域では契約後はダメだというInstagramの投稿を見ましたので、契約前に営業担当へ確認しておいた方が良いと思います。

因みに、体験会後の抽選結果を見て何にするかを決めるのですが、当日にどれでもいいので選んでおいて、最終的に打ち合わせの中で決定すれば良いので、当日はあまり考え込む必要はありません。

『紹介特典』

2つ目が知り合いから紹介してもらったときの特典としてカップボードなどのオプション(20万円超え)が無料で付けられるようになっています。この特典は紹介してもらった人だけでなく、紹介した人も商品券(今はQUOカード?)がもらえますので、遠慮せずに知り合いの一条ユーザーに紹介者になってもらうようにお願いしましょう。

紹介者側は一条工務店からの電話確認に対応する程度ですので遠慮する必要はないとと思います。

≪追記≫

紹介特典は契約前までに紹介者の登録をしておく必要がありますので、必ず仮契約を含めた契約書の日付前に紹介者の登録をしてもらってください。

おそらく営業さんが本社に登録されているか確認をしてから契約の日付を決めてくれると思いますが、何らかの理由で契約を急がなければならない場合(ZEHの申請など)がありますので、出来るだけ早めに話をしておいた方が良いです。

※紹介者特典について昔は展示場へ始めて行ったとき出なければだめだったそうですが、今は契約前となっています。

『提携企業特典』

3つ目が提携企業特典として、家本体の金額にあるパーセンテージを掛けた金額が値引きされるといったもので、余程小さな家でない限り、住まいの体験会や紹介特典より値引き金額は高いです。

ただし、これには購入者が務めている企業が一条工務店の提携企業になっていなければ受けられませんので営業の方に聞いてみた方が良いかと思います。

≪追記≫

提携企業特典については、うちが採用できなかった特典ですので確定ではないのですが、おそらく契約前に手続きをする必要があると思いますので自分の職場が提携しているのか確認をお忘れなく。(普通は営業さんから提携企業の場合話が出てくるとは思うのですが・・・)

『まとめ』

今回は前回の書き漏れについて補足説明を書きました。いずれの特典も購入者にとってメリットしかないので、特に紹介者探しは早めにしておいた方が良いです。(そんなに親しい人でなくても知り合いとして登録してもらえるようです)

それではまたm(_ _)m

スポンサーリンク

最後にポチっと押していただけると今後の励みになります(^^)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
おすすめの記事