一条工務店は値引きしない代わりに・・・知っておかないと損する話
スポンサーリンク

こんばんは。atoです。

前回は値引きしてもらったときに気を付けておくべきことについて記事を書きました。

≪前回の記事≫

今回は、一条工務店の値引き?について書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

『一条工務店の値引き』

一条工務店の値引きについてですが、胸を張って『値引きはしない』と言っています。これは一条工務店の標準仕様で建てる金額は設計者や営業が誰であっても同じになるようマニュアル化されているから出来ていると思います。

また、値引きをするということは購入者によって『おいしい客』と『おいしくない客』があるということになります。

僕は仕事柄、値引きをしてもらっている立場なのですが、本音と建前の世界ですので・・・まぁ、めんどくさいですね(笑)

そんな中で一条工務店はお客さんによって儲けを変えないようにしています。(厳密にいえば、建坪と壁の面積や屋根の面積によって利益率は変わっているとは思います)

僕も契約しましたが、一条工務店は間違いなく『1円も値引きをしません!』ということが言えます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

『値引きの代わりに・・・』

一条工務店は値引きをしませんが、その代わりなのか結果的に値引きになるようなものが3つあります。

『住まいの体験会くじ引き』

まず1つ目は住まいの体験会後に行われるくじ引きの景品です。

この景品は最近変わったようですが、外れ無しの2種類がありA、B各賞によって、無料で付けられるオプションが異なります。A賞が20万円超えのオプションで、B賞が10万円弱のオプションといったイメージです。

『紹介特典』

2つ目が知り合いから紹介してもらったときの特典としてカップボードなどのオプション(20万円超え)が無料で付けられるようになっています。この特典は紹介してもらった人だけでなく、紹介した人も商品券(今はQUOカード?)がもらえますので、遠慮せずに知り合いの一条ユーザーに紹介者になってもらうようにお願いしましょう。

紹介者側は一条工務店からの電話確認に対応する程度ですので遠慮する必要はないとと思います。

 

『提携企業特典』

3つ目が提携企業特典として、家本体の金額にあるパーセンテージを掛けた金額が値引きされるといったもので、余程小さな家でない限り、住まいの体験会や紹介特典より値引き金額は高いです。

ただし、これには購入者が務めている企業が一条工務店の提携企業になっていなければ受けられませんので営業の方に聞いてみた方が良いかと思います。

『まとめ』

今回は一条工務店の値引きのような特典について説明しました。

値引きは交渉を楽しめる人が稀にいますが、基本的には皆さんしたくないですよね?(;^ω^)

値引きを楽しみたい方は一条工務店だと出来ませんので注意しておいてください(笑)

値引きがないことで、駆け引きによる精神的な苦労がなくなることもメリットになるのではないでしょうか?

それではまたm(_ _)m

最後にポチっと押していただけると今後の励みになります(^^)

 

<a href="//house.blogmura.com/newhouse_ichijo/ranking.html"><img src="//house.blogmura.com/newhouse_ichijo/img/originalimg/0000186997.jpg" alt="にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ" width="242" height="121" border="0" /></a>

<a href="//house.blogmura.com/newhouse_ichijo/ranking.html">にほんブログ村</a>

スポンサーリンク
おすすめの記事